2024-04-19

阿美飯店で紅蟳米糕(カニおこわ)とワインを楽しむディナー【台南グルメ】

今日はこまごまとした用事があり、午前も午後も車で移動して、ひとつずつタスクを済ませていきました。ロゴデザインをお願いする会社に契約書を返送し、銀行で支払いを終えて、必要な買い物もついでに。

夕方は最近さぼっていた運動タイムをしっかりとりました!

大阪に住んでいた頃はピラティスとヨガに通っていたし(前半はジムにも)、台北では夫婦でのジョギングやウォーキング、自宅筋トレにはまるなど何かしらの運動をしてきました。

台南に引っ越してきてからしばらくはYoubikeと徒歩で移動していたのでまだよかったけれど、車を購入して以降、運動量は減っていくばかりです…。

今は4月ですが、すでに外が暑すぎて長時間のウォーキングやランニングも難しいし、去年11月に購入したブロンプトンでのサイクリングももうそろそろ厳しそう。

今日はピラティスで全身を動かして、部位別の筋トレもできてとっても気持ちよかった!

自宅でのトレーニングは自分との戦いでついさぼりがちになってしまうから、プール通いやオンラインレッスンなども考え中。でもおうちでマイペースに黙々とやるのが、いちばん好きなんだよなあ。

夜は生牡蠣とスパークリングワインからはじまる洋食ディナーを楽しみ、満足♡

さて、前回のブログ記事はこちら。

長らく続いていた週末のできごと振り返りもひと段落したので、今日からは台南案内ツアーの一週間の記録をアップしていきます♪

台北で出会い今は東京に住む大好きなお友だちが、先日、2泊3日のスケジュールで台南に遊びに来てくれました。

到着した夜は、夫も一緒に三人で、予約していた阿美飯店へ。

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店の店内のようす

阿美飯店は、派手さはないけれど素朴でなつかしい台湾料理を味わえる名店のひとつ。

観光やお買い物にも便利な民権路沿いにあってアクセスしやすく、お酒(ワイン)の持ち込みが無料なのも私たちにはありがたいお店です。

2Fの席に案内してもらい、メニューを眺めながらみんなで相談しつつ4品オーダー。まずは台湾ビールで乾杯!

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店の前菜盛り合わせ 香腸(台湾ソーセージ)、蝦棗(海老だんご)、蟳丸(カニつみれ揚げ)

前菜盛り合わせは香腸(台湾ソーセージ)、蝦棗(海老だんご)、蟳丸(カニつみれ揚げ)というお酒のすすむ組み合わせ。

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店の桂花干貝(ホタテとキンモクセイの炒めもの)

お気に入りメニューのひとつ、桂花干貝(ホタテとキンモクセイの炒めもの)も安定のおいしさで、持ち込んだ白ワインにぴったりでした。

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店に持ち込んだワイン

炒高麗菜(キャベツ炒め)で野菜補給をしつつ、メインのカニおこわ。

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店の紅蟳米糕(カニおこわ)

ここのカニおこわは家庭的なやさしい味つけで、食べ飽きません。しいたけや干し海老の旨み、ゴロゴロ入った豚肉やタロイモの食感も◎

「台南でカニおこわが食べたい」というお友だちのリクエストをまずひとつ、叶えることができてよかった!

台南に住み始めてから今に至るまで、日本からのゲストを連れて阿美飯店で何度か食事を楽しんできました。

お料理の充実度はほかのレストランに比べるとやや少なめですが、味わいはどれも安定しておいしく、店員さんもフレンドリーで気楽に過ごせます。

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店の店内のようす

上記にあげたメニュー以外だと、前菜系では花枝丸(イカだんご)も揚げたてで台湾ビールとの相性が抜群だし、からすみも定番です。

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店のカラスミ

基本的に大皿料理になるので少人数だとひるんでしまいますが、たとえば「砂鍋鴨(サーグオヤー)」と呼ばれる鍋のようなスープのような鴨料理もここのスペシャリテです。

お魚料理では、葱油石斑(ハタの蒸しもの)も台湾らしくてよき。

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店の葱油石斑(ハタの蒸しもの)

野菜料理では、山蘇(シャンスー)というしゃきしゃきとした台湾野菜もおいしくておすすめです!

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店の山蘇(台湾野菜)の炒めもの

ここに限らず台湾料理レストランを訪れるときには必ずワインやシェリーを持参するようにしていて、現在もさまざまなペアリングを試しているところ。

夏にオープン予定のワインショップでも、台湾料理に合うワイン、たくさんご紹介できたらいいなと思っています。

台南で有名な台湾料理レストラン、阿美飯店の外観

阿美飯店

住所 台南市中西區民權路二段98號

次の記事につづく!

台南(および台湾南部)にまつわる情報、まずはこちらから(現時点で、最新の改訂版です)。

台南の美食はもちろん、歴史、産業、人々の暮らしにも興味がある方なら、こちらもおすすめ。

本ブログは下記ランキング参加中です!

「参考にしたい」「おもしろかった」と思っていただけたら
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡

↓台湾情報がたくさん↓ にほんブログ村


↓台湾情報、こちらもどうぞ↓ 人気ブログランキング



台湾食材オンラインショップ「Taiwan Naturel by ARIORI」、リンクはこちらから。

ウェブマガジン「旅のあと、ふたりのレシピ」、リンクはこちらからどうぞ。

関連記事
error: